TEL. 03-5665-1555
〒135-0011 東京都江東区扇橋3-17-10-1011
完全無農薬栽培用肥料
■虫・ダニが付きにくい(忌避作用)
■健全成長(分解、吸収が早い)
■作物、植物の本来の色、つやが鮮明
■完全無農薬栽培用として最適商品
土壌改良成長促進肥料
河内バイオ1号 20ℓ(製造充填時容量)河内バイオ1号 2ℓ(製造充填時容量
河内バイオ1号とは
土壌中の微生物を活性させ、窒素、有機物(モミワラ、枯草など)を早期分解し、微量要素による植物の吸収プロセスを高める為、発芽、発根、成長を促します。完全無農薬栽培で5年間の実績商品。
<用途>
■発芽・成長・生育の促進肥料
■微生物(土壌菌)の活性化により発酵分解が促進されます。
■土中の残留肥料を分解吸収させます。
■連作障害を低減させます。
■窒素を分解吸収させるため窒素過多にならず作物の発病を抑えます。
■作物の肥料管理がしやすくなります。
■植物のセルロースの生成を促すので害虫がよりつきにくくなります。(忌避作用)
これまで肥料を製造して、農業生産者の方々に、完全無農薬、無化学肥料で、みかん、米、人参、ジャガイモ、玉ねぎ、トマト、イチゴ、ほうれん草、大根、レタス等5年間にわたり継続して生産して頂いております。消費者の方々が100%安心できる農産物をご提供できる肥料だと確信いたします。更にバージョンアップ肥料もございます。
<原料>
有機物・みみがら・ヌカ・炭・バイオ
<使用目安>
1㎡当たり1ℓ
※通常の肥料に添加剤としてご使用下さい。
<表示項目>
肥料取締法に基づく表示 | |
肥料の名称 |
河内バイオ1号
堆肥 |
<河内バイオで生産した農産物一例>
大根 ほうれん草 イチゴ 食用菊 米
ミカン 人参 ピーマン レタス
チューリップ ジャガイモ
環境商品一覧に戻る
〒135-0011
東京都江東区扇橋3-17-10-1011
TEL 03-5665-1555
FAX 03-5665-1551